忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
長津田 道とん堀のお好み焼(とある日の日記)


長津田の道とん堀というお好み焼屋さんに行ってきました。



長津田のお好み焼き屋、道とん堀はお好み焼きやもんじゃ焼き、焼きそばをメインメニューとしたチェーン店です。



いろいろなところでこのお好み焼き屋の道とん堀を見かけるのではないでしょうか。



長津田のお好み焼き道とん堀は自宅から遠いこともあり、初めて入りました。



お好み焼きの道とん堀としては、以前川崎市にある店舗に2度ほど行ったことがありますが、最近は行っていませんでした。



そんな私ですが、なんとなくお好み焼きを食べたくなって、ネットで調べていて、偶然長津田の道とん堀を見つけました。



私の感想としては、とても満足でした。



お好み焼きも平均すると800円程度で安めの価格設定でした。



鉄板焼きメニューもイカげそ焼き290円など安いメニューもあり、ビール大ジョッキも700円といことで安いです。

レモンサワー290円などアルコール類も比較的安く設定されており、お酒を飲む方にはとてもうれしいのではないでしょうか。

以上のような感じで大満足な長津田の道とん堀でした。

あなたもお近くに道とん堀が近くにありましたら、是非行ってみはいかがでしょうか。

PR

長津田 道とん堀のお好み焼(とある日の日記) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
ホルモン焼き屋いくどんのおすすめ(とある日の日記)


ホルモン焼き屋いくどんに行ってきました。

先日もご紹介させていただきました、ホルモン焼き屋いくどんですが、昨日行ってきました。

土曜日ということもありちょっと混んでいた気がします。

いくどんは東京都町田市に本店を持つ、元祖ホルモン焼き屋さんですが、私のお勧めとしては東急田園都市線の藤が丘駅徒歩2分のところにある、いくどん藤が丘店です。

昭和大学藤が丘病院の入り口の向かいに、いくどん藤が丘店があります。

ここのおすすめは、以下です(ほかにもおいしいものがたくさんあるのかもしれませんが私はいつも以下のものを食べておなかいっぱいになってしまい、他のものに及びません)。

①シロ(豚の腸で、B級グルメで有名になったシロコロホルモンです)
②ハツ(豚の心臓です。塩焼き用として注文してください)
③豚タン(豚の舌ですが、うまいです。タレでも塩でもいけます)
④カシラ(豚の首の辺の肉で、脂が少なく適度な食感でおいしいです)
⑤レバー(豚の肝臓ですが、塩でオーダーするのがおすすめです)
⑥ガツ(塩焼きでオーダーしてください。食感がよくあっさりしてます)
⑦ガツ刺し(湯がいたガツをネギとゴマ油と塩であえたもので美味です)

シロ(ホルモン)のみ、みそタレで注文し、それ以外はすべて塩でオーダーされることをおすすめします。

また、塩でオーダーしたものは、テーブルに置いてあるオレンジ色の味噌だれを付けて食べるのではなく、店員さんに塩だれをもらって、焼いた後はそれにつけてたべてみてください。

塩だれは無料で、ゴマ油と塩で作られた塩焼きに付けるためのたれで、店長や気のきく店員さんなら塩焼きをオーダーしたら何も言わなくても持ってきてくれますが、気の利かない店員さんの場合は指示してあげてください。

以上が、わたしの、ホルモン焼き屋、いくどんのおすすめメニューです。

それと、すりおろしニンニクやコチジャンも店員さんにお願いすれば無料でもらえます。


ホルモン焼き屋いくどんのおすすめ(とある日の日記) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
川崎チネチッタ近くの炭火焼肉大将軍(とある日の日記)


川崎チネチッタ近くの炭火焼肉大将軍という老舗の焼肉屋さんがあり、私は家族で時々食事に行きます。


川崎チネチッタの通りの後半の大通りに出る直前のところに炭火焼肉大将軍はあります。


値段は、それなりに高く、最近はやりのチェーン店に比べるとかなり割高ですが、肉質やタレの味、紀州備長炭をふんだんに使用して焼き上げて食べた時の味は、料金の高さを忘れさせてしまいます。


恐らく牛角などのお店に比べると3倍くらいの料金ではないかと思います。


牛角であれば一人当たり4千円くらいとしたら、川崎チネチッタ近くの炭火焼肉大将軍では1万円は超えると思います。


でも満足感は価格差以上に味わえると思います。


そのせいか川崎チネチッタ近くの炭火焼肉大将軍は、いつもお客が絶えません。


この大不況の世の中であるにもかかわらず大将軍でしか味わえない味があるためにお客さんを離さないのでしょう。


どんな不況時にも、ほかにはない味、ほかにはないサービスがあれば、倒産することはなく、利益を継続して確保できるというお手本を川崎チネチッタ近くの炭火焼肉大将軍に見させてもらった気がしました。


この教訓を自分のこれからにも取り入れていきたいと思います。



川崎チネチッタ近くの炭火焼肉大将軍(とある日の日記) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
いくどんのホルモン焼き(とある日の日記)


いくどんのホルモン焼ってご存知ですか?


東京都町田市にある老舗ホルモン焼屋いくどんです。


最近は、町田で数店舗、八王子、小田原、横浜などにも店舗があるようです。


ホルモン焼きのいくどんは最近はやりの厚木のB級グルメで知られるシロコロなどの豚の新鮮なホルモンを提供する焼き肉屋さんです。


厚木にある千代乃というシロコロを売りにしているホルモン屋さんが厚木B級グルメの代表格として有名ですが、いくどんも決して引けを取りません。


老舗ホルモン屋であるいくどんは豚肉工場まで自前で持っているため、新鮮なホルモンを工場から毎日直送しているそうです。


肉質としては、全く引けを取りません。


私も自分の目で厚木の千代乃と町田のいくどんの違いを確認しようと思い、先日、厚木のホルモンや千代乃まで行ってきました。


千代乃の肉も新鮮でとてもおいしかったです。


いくどんと肉質に関しては全くの五分五分と言っていいでしょう。


肉質は同じということは、この二つのホルモン屋の違いはなんだろうかと思うのではないでしょうか。


つけだれが違いました。


千代乃は、ゴマをふんだんに使用したタレがあり、いくどんでは味噌をベースにしたタレを使用しています。


タレに関してもどちらも甲乙付け難いくらいおいしいですが、やや千代乃に軍配が上がるような気がしました。


でもいくどんもおいしいです。


私的に大きく差がついたのは、アルコールの価格でした。


いくどんの方がサワーやビールなどの料金が千代乃に比べて3割程度安い気がします。


お酒を飲む方にはお財布にやさしいのがいくどんだと思います。


町田に本店があるいくどんですが、通がいく店として有名なのが、田園都市線の藤が丘駅を降りて徒歩2分のところにあるいくどん藤が丘店がおすすめです。


いくどん藤が丘店は、昭和医大の藤が丘病院の目の前にあります。


ここは、体格の良い店長さんが店を切り盛りしているいいお店です。


ほとんどが1人前400円程度で、ビールも大ジョッキで700円くらいと格安です。


ワインも500MLのデキャンタでやはり700円程度です。


チューハイも300円程度です。


ちなみに、毎月9,19,29日は、いくどんデーと題して、サワーが190円になります。


ホルモン焼きいくどんは、かなりお薦めですので、近くにお住まいの方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。


もちろん、先に紹介した本厚木の千代乃もおいしいです。


是非、B級グルメを堪能してみてはいかがですか?


いくどんのホルモン焼き(とある日の日記) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
とある日の日記(魚屋路ととやみちという回転寿司とサイゼリヤの結果)
魚屋路とやみちという回転寿司とサイゼリヤに予定どおりいってまいりました。 値段の割には内容は良かったと思います。 目黒通り沿いの鷹番(田向井公園北付近)にある魚屋路(ととやみち)です。 すぐ隣に同系列のバーミヤンがありました。 お寿司自体は決して感動するレベルでは無かったですが、ホールの女性の方やアルバイトの学生風の方はみなさん非常に感じが良かったです。 でもイベントもので大間のまぐろがあったりして結構満足できると思います。 魚屋路(ととやみち)のいいところはやはり低価格かと思います。 ビール、冷酒を飲んでお寿司をおなかいっぱい食べてもひとり3000円までいかないです。 お財布にやさしいくてそれなりに満足のいく寿司なのでみなさん納得ではないでしょうか。 職場の同僚は魚屋路ととやみちの町田店によく食事にいくそうなのですが、町田店は板前さんのレベルが非常に高く、大満足の店だそうです。 今回は魚屋路ととやみち目黒鷹番店に行きましたが今度は町田店にも行ってみようと思います。 すかいらーくブランドは無くなるのはさびしいですが、継続される店舗には是非頑張ってほしいと思います。 魚屋路ととやみち目黒鷹番店を出た後、目黒通りを挟んで向かい側にあるサイゼリヤによって帰りました。 サイゼリヤを含めて、安く満足できた一日でした。 みなさんも是非一度お近くの魚屋路(ととやみち)やサイゼリヤにいらしてみてはいかがでしょうか。


とある日の日記(魚屋路ととやみちという回転寿司とサイゼリヤの結果) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
とある日の日記(魚屋路ととやみちという回転寿司とサイゼリヤ)
すかいらーくグループの魚屋路(ととやみち)という回転寿司をご存知でしょうか。


本日は魚屋路(ととやみち)とサイゼリヤに行ってこようと思います。


なぜ魚屋路(ととやみち)かというとクオカードが溜まっている為に、QUOカードを使うことができるレストランを探したら魚屋路(ととやみち)という回転寿司があったからです。


非常に単純な理由ですが、食事に行ってこようと思います。


すかいらーくといえば、先日すかいらーくという店舗を無くし、ガストなどの低価格店舗に変更していくという発表がありました。

チェーン店のファミリーレストランの草分け的存在であったすかいらーくの名前がなくなってしまうのは本当にさびしいですね。

私の学生時代は、すかいらーくが一番低価格なレストランでした。


でもその後バブルがはじけ、それ以上に安いデフレ対応のガストなど複数のレストランブランドが出てきて、すかいらーくブランドが目立たなくなってきたと思います。


でも学生時代、深夜に車で出かけてすかいらーくでコーヒーを飲みながらくつろいだことなどが非常になうかしく思い出となっています。


我々の世代にとってはとてもさびしいことではないでしょうか。


不況のあおりがこのようなところまで押し寄せてきていることに腹立たしく思わずにはいられません。


みなさんにとって、すかいらーくはどのような存在だったでしょうか。


とある日の日記(魚屋路ととやみちという回転寿司とサイゼリヤ) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
とある日の日記(湘南・江ノ島ぐるめ旅)
湘南江ノ島にグルメ旅と題し散策に行ってきました。


天気もよく、とても気持ちのいい日に江の島に遊びに行くことができました。


小田急線の片瀬江ノ島駅の改札を出て、正面の橋を渡ると地下道への入口があります。


地下道といっても延々と続くようなものではなく、海岸線の道路である国道134号線を江の島側に渡るための地下道です。


地下道を抜けて地上に出ると江の島に渡る橋に出ます。


この日もいつものように江ノ島は観光客で賑わっていました。


橋の上も結構混雑していました。


橋を渡ると正面に貝作(かいさく?)さんという料理屋兼お土産屋さんがあります。


私は江の島に来るとこのお店の前で焼いて売っている焼き蛤(はまぐり)とビールを買って食べるのが習慣になっていました。


ハマグリは高級品なので数個食べただけで2000円前後はいってしまうと思います。


ビールや日本酒などを注文すると二人で8000円くらい見ておいた方がいいかもしれません。


私の場合、はまぐりだけだと物足りないので一緒に焼いて売っているイカの丸焼きも注文します。


湘南江ノ島のレストラン貝作に関する最新情報や口コミ情報についてはこちら<=をクリックしてご覧してください


軽く腹ごしらえしたら、いつものコースで江の島の裏側の岩場まで江の島散策をします。


とてもきれいな風景をカメラに収めることができましたのでみなさんにご紹介いたします(カメラの質が悪く、鮮明でなくごめんなさい)。


えのしまのちょうど裏側の岩場での写真です。



絶壁の上に見える青空がとてもきれいでした(この写真ではよく見えないかもしれませんがたくさんのトンビが飛んでいました)。



↑は岩場の雰囲気です(江ノ島は磯釣りをしている人もたくさんいます)。


青空と青海を満喫して岩場を後にすることにしました。


以下は江の島から帰る際に橋を渡ったあとにえのしまの写真を撮ったものです。


夕暮れ時のいい雰囲気ではないでしょうか。



↓ついでに夕日も撮ってみました。



16時を過ぎ、おなかも減ってきたので江の島から西浜側に5分ぐらいあるいたところにありますレッドロブスターで食事をすることにしました。


えのしまを出て橋を渡り、海岸線(ルート134)に出たら茅ヶ崎方面(左手)に行きます。


国道134号線を西に向かうと左側に江の島水族館が見えてきます。



江ノ島水族館は、以前みなみぞうあざらしのみなぞう君でとても有名になりました。


私も当時みなぞうくんに会いにいったことを覚えています。


身体がとても大きく気のやさしそうな子でした。


残念ながら亡くなってしまい本当にさびしい気持ちになりました。


江ノ島水族館の向かいくらいに竹波という磯料理屋さんがあります。


私はこの店が大好きで江の島に電車で行くときは大体寄って帰ります。


地物の新鮮な魚介料理を食べることができます。


外観は以下のような感じです。



以下のような感じでメニューがお店の外の壁に貼り付けてあります。



味にこだわる方は是非この竹波をおすすめします。

片瀬江ノ島の磯料理竹波(ちくは)に関する最新情報や口コミ情報についてはこちら<=をクリックしてご覧してください。


今回は竹波さんには寄らず、もう少し西に進んだところにあるレッドロブスター片瀬江ノ島店に行きました。


片瀬江の島のレッドロブスターに行ったのは7年ぶりになります。


お店の雰囲気はレトロな客船のような雰囲気でハワイの高級なシーフードレストランのような感じでとても居心地がいいですね。



その日も8割ほどの席が予約で埋まっているほど盛況でした。


今回は以下のようなメニューを注文しました。

生ビール中ジョッキ:700円程度x2杯
ロブスターのオーブン焼き(1~2人用):5000円程度
ポップコーンシュリンプハーフ(小エビのフライ12尾程度):500円程度
ムール貝:800円程度?
パエリア:1300円程度?
ワタリガニのパスタ:1300円程度
白ワインシャルドネ(フルボトル):2500円程度
赤ワイン(フルボトル):2500円程度

価格の詳細は酔っ払っていて正確には覚えていないので、レッドロブスターの情報についてはこちら<=をクリックしてご確認ください。


ちなみにブルークラブ(わたりがに)のトマトクリームパスタは以下のような感じでおいしかったですが、写真がないですがパエリアは本当にいい味出していて最高でした。



以上のような感じで湘南片瀬江ノ島および西海岸付近を旅してリフレッシュしてきました。


みんさんも是非時間のあるときにいらしてみてはいかがでしょうか。


とある日の日記(湘南・江ノ島ぐるめ旅) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
とある日の日記(居酒屋、IZAKAYA)
久しぶりに居酒屋に行きました。


本日、町田に遊びに行った後、居酒屋の魚民にいきました。


魚民は10年以上前によく通いました。


当時、新百合ヶ丘の駅にあり(今もあるかもしれません)、週に3日位職場の仲間たちと通いつめました。


刺身もボリュームがあってとても新鮮でした(当時は)。


今回、久しぶりに魚民に行き、刺身4点の盛り合わせを注文しました。


メニューを見ても生ビールの大が700円くらいだったりしてかなり良心的だと思います。


居酒屋で飲み物を安くしてくれる店は、特に好感が持てます。


でも注文した刺身の四点盛りが出てきて目を疑いました。


ハマチは色が変わっていて干からびておりとても食べられるものには見えませんでした。


店員に、これは刺身なの?って問い合わせたら、すみません新しいものに交換しますとのことでした。


刺身に古いものと新しいものがあることに驚きました。


メニューとは全く異なるものが出てきて、しかも、とても生で食す刺身とは思えない様相です。


量も写真の半分以下、色は悪く、炭火焼にして食べるのも敬遠してしまいそうな感じでした。


我々の後から通路を挟んで隣のボックスシートに2名の主婦風の人が着席し、魚民というくらいだからお刺身がお勧めなんじゃないかなぁといいながら同じ四点盛りを注文していました。


刺身はやめたほうがいいですよと教えてあげようかと思いましたが、我々に出された刺身だけがひどかったのかもしれないと思い、とりあえず余計なことを言うことを控えました。


しばらくして四点盛りが届いたようで、『え~、これ刺身で食べても大丈夫なの?やめたほうがいいんじゃない』という大きい声が聞こえてきました。


その二人連れも同じように店員にクレームをしていましたが、取り合ってもらえなかったようでそのまま残していました。


店が大きくなって店舗数が増えると、ここまでひどくなることもあるんだなぁと思ってしまいました。


魚萬、魚民があったころ、新百合ヶ丘や調布のお店に足繁く通った頃がなつかしいです。


あまりにも内容が落ちぶれてしまったことがとても残念ですが、それでも儲かっていれば問題ないんでしょうね。


モンテローザグループの他の店も魚民のようなひどいレベルの食材を使用しているのでしょうか。


せめて、魚民分だけであることを願ってやみません。

とある日の日記(居酒屋、IZAKAYA) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店
とある日の日記(バーミヤン と 無添 くら寿司)
久しぶりにファミリーレストランに行ってきました。


ご存知の方も多いかと思いますが、中国料理のバーミヤンに行ってきました。


すかいらーくグループのお店かと思いますが、みなさんも良く見かけるのではないでしょうか。


以前もたまに入ろうかと思うことがあったのですが、ファミレスのイメージがあったので安かろうまずかろうではないかと思ってしまいなかなか入ることがありませんでした。


おなかが減っていたことや近くに中華料理屋が無かったこともあり、入ってみました。


安かろうは想像していた通りでした。


焼き餃子が190円、エビ餃子6個入りも300円しなかったと思います。


あまりの安さにびっくりしました。


安かろうの後に続くまずかろうは外れてしまいました。


焼き餃子もエビ餃子もおいしかったです。


ボリュームは別として、味はちゃんとしていました。


餃子や鶏肉料理などをつまみに生ビールや紹興酒を楽しみました。


安いですが十分に満足できる内容でした。


生ビールは中ジョッキで確か520円なので居酒屋等に比べると高いと思います。


生ビールが350円位になればもっとお客が増えると思いますが、アルコールでもうけようとすると実は逆効果なんですよね。


すかいらーく系列はそれが特にわかっていないように見えます。


職場でもそうだと思うのですが、毎日のように飲みに行ったり外食するような人のうち、多くはお酒を飲む人だと思います。


飲まない人は会社帰りに直帰するのが一般的だと思います。


アルコールを飲む人は夕方になると大体飲みたくなるものです。


その欲求に迫られ、家に帰るまで待てない人は家族と待ち合わせて外食したり、職場の仲間と飲みに行ったりします。


ですので、アルコールを高くして酒飲みを遠ざけてしまうことは集客面で非常にマイナスなのです。


現在株価も急成長しているイタリアンレストランのサイゼリヤは生ビールがジョッキで390円程度で、ワインに至っては500ml入りのデキャンタで350円程度です。


うまく集客できていると思います。


サイゼリヤに行くとかなりの人がアルコールを飲んでいるのに気が付きます。


そういう人に限って使う金額も多いとおもいます。


そのあたりのセンスに気づくかどうかは素人から見ると大きいような気がします。


みなさんはどう思いますか。


私はバーミヤンを出たあと、無添くら寿司という回転寿司に行って寿司で締めて帰りました。

とある日の日記(バーミヤン と 無添 くら寿司) | Comments(0) | TrackBack() | グルメ、飲食店

| 外資系企業に勤めるサラリーマンの日記 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]