忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
地デジ対応 フレッツテレビ編(とある日の日記)


地デジ対応として、フレッツテレビを利用するという方法があります。



地デジ対応としてフレッツテレビを利用する場合、地デジを見るのに屋根の上にアンテナを設置する必要はありません。



フレッツテレビは、NTTのフレッツ光というサービスの中の一つのメニューです。



フレッツ光でインターネット契約をしている方も多いかと思います。



このような方は、フレッツテレビの契約を追加すればテレビを見ることができるようになります。



フレッツ光のオプションであるフレッツテレビで、地デジ対策、地デジ対応ができてしまうため、屋根にUHFアンテナを取り付けるなどの煩わしい工事は一切不要です。



NTTフレッツ光のサービスを享受できるエリアにお住まいの場合は、フレッツテレビを契約できる可能性が高いため、ラッキーですね。



フレッツ光のインターネットを利用している場合は、フレッツテレビの利用料としては月額682.5円(約700円)追加で支払うだけで地デジを見ることができるようです(2009年10月現在NTT東日本の場合)。



初期工事費も4000円程度からとのことです。



地デジ対応をまだしていない方で、これから地デジ対応をすることを検討している場合は、是非、NTTのフレッツ光のフレッツテレビを検討してみてはいかがでしょうか。



フレッツ光のフレッツテレビは以下をダブルクリックすれば確認できます(超お得なキャッシュバックキャンペーンもあるようです)。



フレッツ光加入で現金45,000円


PR

地デジ対応 フレッツテレビ編(とある日の日記) | Comments(0) | TrackBack() | 地デジ、地上波デジタル、UHF
地デジ対応してますか(とある日の日記)
地デジ対応してますか?



地上波デジタル、いわゆる地デジについて、いろいろ騒がれています。



私としては、地デジ化することにあまり意味がないと感じているのですが、総務省をはじめ放送業界も地デジ化にまっしぐらといった状況になっています。



ほとんどの人のお宅が、VHFという形式のアンテナで映像を受信してテレビをご覧になっているのではないかと思います。



このような場合、地デジ対応するのに以下の2つのことが必要になると思われます。



①地デジを受信できるようにする。

 ⇒今までどおりアンテナを使用したい場合は、屋根にUHF形式のアンテナ(通常はVHFのみのケースが多い)がない場合は、屋根にUHFアンテナを追加で取り付ける必要がある(工事が必要)。



②テレビ側での対応の有無。



 ⇒UHFのアンテナ取り付け工事をした場合、その後、テレビ側で地デジを見ることができるような対応が必要となる。地デジを見るためのチューナーが内蔵されたテレビを用意するか、チューナーを単体で購入し接続する必要がある。





地デジ対応、つまり、地デジ化には上記の対応が必要です。





今後、地デジ対応を検討している方は、一度以下のような情報を読んでみるといいかもしれません。







地デジ対策工事




地デジ対応してますか(とある日の日記) | Comments(0) | TrackBack() | 地デジ、地上波デジタル、UHF

| 外資系企業に勤めるサラリーマンの日記 |

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]